シリコンは、ホコリがついて取れないからイヤなんです。
初代iPadでsimplismのシリコンケースを使っていた時があったのですが、落ちている髪の毛なんかがついたら、へばりついてしまって、つまんで取ろうとしても取れないんです。
(今はアンチダストコーティングとかで、改善されているようですが)
他の条件としては、"フロ蓋"は使わない、少々雑に扱われることもあるので覆われている部分が多いほうがいい……
ということで、これ、simplism『Semi Hard Case Set for iPad 2012 model』です。
T・P・Uです。
「for iPad 2012 model」、"新しいiPad"用です!
いろいろ付属品がついてます。
各種ボタンまわり → 操作の問題なし。
Dockコネクタまわり
まず、片方の手でフタを持ち上げておいて、もう片方の手でDockコネクタをさす。
うん、さしにくいです。
純正ケーブルのDockコネクタをさしたところ。
一見、余裕がありそうですが、上面(ディスプレイ側)がギリギリ。
まだ余裕があるように見えますが、上面(ディスプレイ側)は少しムリしています。
注:ワタクシ、こんなもの首からぶら下げません。
カメラコネクションキット
アウト。
ヘッドフォンミニジャック
この状態です。
しっかり刺さって、フタができるのかと思いました。
できません。
これ以上、どうしようもないです。
simplism『Semi Hard Case Set for iPad 2012 model』
いいケースです。
満足してます。
でも、色が……。
お店に置いてあったのが、黒と白のみ。
素材の質感的に、もっとポップな色があればいいのに。
(現在、トリニティのサイトにこの商品が載ってないので、他に色があるのか確認できていません)
"おまけ"についても書きたいので続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿