Slingbox PRO-HDの公式サイトに載っていない、ちょっとした説明を。
主に、購入前の方に参考にしてもらえれば。
詳しい説明は、Slingbox PRO-HD 公式サイトへ。
まず、SlingBox本体のサイズ、寸法です。
なぜか公式サイトに記載がありません。
購入前に、サイズを知りたいと思われる方もおられるのでは。
参考までに。
幅:337mm
高さ:58mm
奥行き:143mm(背面・各端子の突起部除く)
次に、電源アダプターと赤外線リモコンケーブル。
1本のケーブルが、4っつに分かれています。
しかし、入力はHD用のコンポーネント1系統、アナログ用のコンポジット1系統の2系統しかありません。
ケーブルの長さは、電源アダプターが約1.5m。
赤外線リモコンが約1.8m。
アンテナ入力端子がありますが、搭載されているのはアナログチューナーのため地デジでは使えません。
イーフロンティアでも、『本製品ではアナログアンテナ端子を使用した接続はサポートしておりません』としております。
しかし、CATVでは2015年3月末日まで『デジアナ変換』を行っています。
(参照:J:COM デジアナ変換とは)
CATVに加入している方は、この端子を使ってデジアナ変換された放送を見ることができます。
画質は、アナログ放送の画質です。
『機器の切替』で、接続されたレコーダー等と切り替えができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿