2012年11月29日

IKEAのソーイングサービスでトートバッグをつくりました


IKEAのソーイングサービスが、カーテンだけでなくクッションカバーやテーブルクロスなどもつくれるようになりました。

そこで、トートバッグをつくってもらいました。


生地を指定して、ソーイングサービスのスタッフに声をかけ切ってもらい(※この場合はセルフサービスではなくスタッフに切ってもらいます)、手続きをして、その生地と書類を持ってレジへ。

縫製代がキャンペーン中で一つ400円(通常800円)だったので、縦・横型の二つつくりました。
生地代が400円と500円、それに送料500円で、計2200円でした。

清算したらサービスカウンターに預けます。このときに到着日時を指定します。


待つこと2週間、届きました!
持ち手の色は指定できませんでした。(サンプルがあったので素材や色は確認できました)

サイズは、横型:40 x 30cm


縦型:30 x 37cm
柄の位置は指定できないとのことでしたが、これなんかちょうどいい!

サイズは両方とも、MacBook Pro 15インチにピッタリ!

でも、クッション性はないので、スリーブケースに入れねば。
スリーブケースにMacBook Proを入れて……
うぐっ、入らない……。

じゃあ、トートバッグにMacBook Proを入れてからスリーブケースに入れれよう!

(縦型はスリーブケースに入れてもはいりました。少し頭が出ますが。MagSafe 電源アダプタもはいります)


******

余った端切れも同封されていました。


2012年11月27日

セカイカメラのいま


だいたい察しがつくと思いますが。

リリースが2009/11/24、3年が経ちましたか。
もしかしたら、iPhone 4Sや5から使いはじめた人の中には、知らない人もいるかもしれませんね。
AR(拡張現実)を代表するようなアプリ(サービス)で、サービス開始当時は「未来が実現した」と胸を踊らせ、いろいろなメディアにも取り上げられ非常に注目されました。
ただ現在、『AR』という言葉自体が『バーチャルリアリティ』と同じくらい、人々の頭の中から忘れ去られようとしている気もしますが……。


■京都駅です
フィルターの設定
時間:すべて
距離:300m(以降、距離は変更なし)

エアタグがいっぱい浮いています。
にぎやかですが、逆にこれが使いたくなくなる要因の一つになったのですが……。
これだけタグがあっても、有益な情報が少ないんですよね。(また探すのもしんどい)
Twitterならタイムラインが過去へと流していってくれる個人の他愛もない一言が、セカイカメラでは、いつまでもその場所にへばりついています。


次は、時間のフィルターを1カ月にしてみます。

……ぜんぶ消えました。(もちろん全方角)
一年くらい前までなら、まだいくつか浮かんでいそうな気もしますが。(やっぱり探す気にもなれませんでした)


■(ほぼ)四条河原町
フィルターは1カ月

こちらも、何も浮いていません。


こまめにバージョンアップを繰り返していましたが、最終更新日が2011/11/28と、一年前ですか。
ブラウザ版を見ると、まだ使っている人もおられるようですが、現在、頓智ドットはtabというサービスに移行(?)しているようで。
セカイカメラは、このまま放置されるのでしょうか。


今もあなたの周囲で忘れ去られたタブが、ひっそりと浮かんでいます。


セカイカメラ / カテゴリ:ソーシャルネットワーキング / 価格:無料


おでかけスクラップ -tab- 行きたいところストックしよう。デートやショッピングなど毎日のおでかけから旅行観光にも便利 / カテゴリ:ライフスタイル / 価格:無料


おでかけスクラップ -tab for iPad- 行きたいところストックしよう。デートやショッピングなど毎日のおでかけから旅行観光にも便利 / カテゴリ:ライフスタイル / 価格:無料

2012年11月16日

Electrolux 単機能電子レンジ EMS21200JW / S



エレクトロラックスのwebサイトを見ても載っていない。
Amazonや楽天にもない。
でも、ヨドバシカメラに行ったら、チラシと共に置いてありました。
旧モデルなのかな?
でも、本体に2012年製と記してあったし……。
追記エレクトロラックスのwebサイトに追加されました)

品番から検索してみると、そのチラシのPDFがありました。

ともかく、これ、単機能電子レンジとして(単身者にとって)非常に気の利いた製品です!


■まず、庫内が大きい!
23ℓ、ターンテーブルが27cm。
314 x 347 x 210mmと庫内も前モデル(EMM2005S←これ使ってましたので比較対照として)より広くなっています。
それによって、外形寸法も大きくなってしまいましたが。(1ℓ減らしてでも外形寸法は小さくしてほしかった……)

■リターンテーブル
ターンテーブルが調理終了時に開始時と同じ向きで止まる。
例えば、マグカップを置いた時、奥まで手を伸ばして取っ手をぐるっと回して取り出す……といったことがなくなるのです!

■プラス30秒ボタン
調理中、あともう少し加熱が必要かなってことが時々ありますが、そんな時、このボタンを押すだけで、もう30秒延長される。これは便利!

■キッチンタイマー機能
パワーセレクトダイヤルにキッチンタイマーモードがあり、タイマーダイヤルで時間をセットしキッチンタイマーとして使える。
ほら、カップラーメンとか……。


値段ですか?
単機能電子レンジの割には高いですよ。
ヨドバシカメラで2012/11/16時点で、12,800円。
でも、結局つかわないメニューボタンや前面に書かれたおせっかいな調理時間、チープな質感……そういうのが嫌な人には他に選択肢はありません。

海外メーカー製ということで、耐久性に不安を待つ人もいるかもしれませんが、エレクトロラックスの旧モデルの電子レンジを使っていましたが、7年つかえました。
今回、買い替えるにあたり、当然これが欲しかったのですが、サイズが大きく設置できないため、泣く泣く諦めました。


******

日本のメーカー並みに気の利いた機能が多く搭載されていますが、家電にしても車にしても、ユーザーが欲しい機能とメーカー側が考える便利な機能とに違いがあると思うことが多々あるのですが、この製品は、久しぶりにユーザーが便利と思える(少なくとも私は)機能を搭載していると思えて嬉しくなりました。

また、往々にして、日本の家電メーカーは機能で付加価値をつけようとしますが、デザインでも付加価値をつけれるということを認識してほしいです。



2012年11月1日

iPad miniに感じる予感

AppleのiPad miniのビデオで、歩きながら片手で軽々と操作しているのを見たら『これは……そのうち、こっちが主流になるかも』と、普段9.7インチのiPadを使っている身としては、そう思えました。

そう、かつてオリジナルのiPodが“classic”になり、nanoがiPodの主力になっていったように。


iPad mini

iPad classic

iPad nano

iPad shu……いえ、なんでもありません。
シャッフルスイッチを左側にスライドさせればアプリをランダムに起動して、いつもとちょっと違った雰囲気に。