2021年10月12日

何じゃコレ?Apple製iPhoneクリアケース

 クリアケースといったら、多くは1,000円代、なんだったら100円ショップでも売っている安価なケースの代表格。
それが、AppleのクリアケースはiPhone 12 Pro Max用で6,050円(Apple Store価格)もします。

高い理由の一つに、MagSafe対応ということが考えられます。
そしてもう一つ、多くの人が思うのは「Apple製だから、お高いんでしょ」ということではないでしょうか。
ケース自体は他のメーカーのものと大差ないけど、Appleというブランドのプレミア価格で高いのだろう、と。

私も、一部それはあるだろうと思いました。
6,050円というのは、Appleのシリコンケースと同じ値段です。
製品説明を見ると「ポリカーボネートと柔軟性のある素材を組み合わせた設計」とあります。
「柔軟性のある素材」というのが具体的に何なのかはわかりませんが、たぶん、よくあるポリカーボネートとTPUのハイブリッドケースだろうと思い、それならMagSafe対応を考えても、せめて5,000円くらいにしてくれよ、という思いはありました。

このクリアケースを買った理由も、シリコンケースで気に入った色がなかったからという消極的な理由で、MagSafe以外は特に期待することはありませんでした。


ところが、箱から取り出して触ってみた瞬間、こいつは他のクリアケースとは別物だぞ……と感じました。
ツルツル……いや、トゥルトゥル。そして、スベスベ……何を言ってるんだ?という表現力で申し訳ありませんが、持った感じはしっとりとしているのにサラサラしてる、トゥルトゥルのスベスベなんです。
側面と背面をつなぐ角の絶妙なラウンド具合と相まって、手に持っていて非常に気持ちのいい感触です。
Appleのシリコンケースも気持ちいい感触ですが、それとはまた違う気持ち良さです。

ただ、手触りはいいのですが、スベスベしていることもあって落としそうで怖いです。
Appleのケースで保持しやすさを比べると、シリコン>レザー>クリアという順番になると思います。


さて、いい手触りだなぁとケースの表面を見ていると「あれ?何じゃコレ?」と不思議に思うことが。

「ポリカーボネートと柔軟性のある素材を組み合わせた設計」ということなのですが、一般的なハイブリッドケースでは、背面にはポリカーボネート製のプレートを、側面には柔軟性のあるTPUを使用していて、クリアであっても素材のつなぎ目は見分けがつきます。

この写真はエレコムのケースです。ポリカーボネートよりTPUのほうが少し白濁していて素材の違いが見てとれます。

ところが、このAppleのクリアケースは、そのつなぎ目がわかりません。
側面全体を「柔軟性のある素材」で囲ってあるのだろうと思い見てみるのですが、さっぱり見分けがつきません。
ボタン周りを触ってみると、確かに軟らかい素材でできています。
しかし、ボタン周り以外の縁を触ってみるとポリカーボネートのように硬いです。

「柔軟性のある素材」を使っているのはボタン周辺だけで、側面はポリカーボネートか?
しかし、脱着時には側面も「柔軟性のある素材」のような感触がします。

どうなってるんだろうと、あれこれ考えて感触を頼りに探っていった結果、どうやらピンク色の部分が「柔軟性のある素材」のようです。

それでも、素材のつなぎ目は区別がつかないので確証は持てませんが。


その他の特徴としは……
・脱着はしやすい。
・ボタンは押しにくい。
・カメラ周りはケース背面の厚みと合わせ3mm盛り上がっているので、カメラを下にして置いてもレンズが接地面に触れることはありません。


ぱっと見はリング状のMagSafeの磁石が背面に付いているだけで、他のクリアケースと違いがあるように見えませんが、手にすると、その違いが実感できます。
「Apple製だから、お高いんでしょ」は、ただのプレミアではありませんでした。
なんでもないようなクリアケースにも、Appleの執拗なまでのこだわりが詰まっていたのです。



0 件のコメント:

コメントを投稿